委任都道府県知事による構造計算適合性判定の実施
委任都道府県知事は、指定構造計算適合性判定機関が次の各号のいずれかに該当するときは、第18条の2第3項の規定にかかわらず、当該指定構造計算適合性判定機関が休止し、停止を命じられ、又は実施することが困難となった構造計算適合性判定の業務のうち他の指定構造計算適合性判定機関によって行われないものを自ら行うものとする。
一 第77条の35の18第1項の規定により構造計算適合性判定の業務の全部又は一部を休止したとき。
二 第77条の35の19第2項の規定により構造計算適合性判定の業務の全部又は一部の停止を命じられたとき。
三 天災その他の事由により構造計算適合性判定の業務の全部又は一部を実施することが困難となった場合において委任都道府県知事が必要があると認めるとき。
2 委任都道府県知事は、前項の規定により構造計算適合性判定の業務を行い、又は同項の規定により行っている構造計算適合性判定の業務を行わないこととしようとするときは、あらかじめ、その旨を公示しなければならない。
3 委任都道府県知事が第1項の規定により構造計算適合性判定の業務を行うこととし、又は国土交通大臣等が第77条の35の6第1項の規定により業務区域の減少を認可し、第77条の35の18第1項の規定により構造計算適合性判定の業務の廃止を許可し、若しくは第77条の35の19第1項若しくは第2項の規定により指定を取り消した場合における構造計算適合性判定の業務の引継ぎその他の必要な事項は、国土交通省令で定める。